2012年11月12日
11/11立ヶ瀬base 〜奇跡の落花生〜
TATA農園で十分楽しんだオイラ
今年は完全に諦めた自分の畑の落花生はどうなったのか、気になったので久しぶりに行ってみた
猛暑で大半はダメになってるだろうと予測していたが

意外と付いてるジャマイカw

よく見ると既に発芽が始まってるモノまで( ̄◇ ̄;)
こりゃいかん!ハヨ収穫じゃwwwwwww
手際良くやったつもりだが数が多過ぎて、終わった時は辺り真っ暗(^^;)
家で洗った物を計ってみると

6キロも(;゚Д゚)!
水の分引いても5キロは堅いなw
無漂白の落花生はこんな色


これを少し塩強めでグツグツと長時間茹でて
d(ゝ∀・*)立ヶ瀬base産☆茹でP出来上がり!
冷凍保存でルービーの美味しい時期に
頂きます( ゚∀゚)□ミBEER!
今年は完全に諦めた自分の畑の落花生はどうなったのか、気になったので久しぶりに行ってみた
猛暑で大半はダメになってるだろうと予測していたが

意外と付いてるジャマイカw

よく見ると既に発芽が始まってるモノまで( ̄◇ ̄;)
こりゃいかん!ハヨ収穫じゃwwwwwww
手際良くやったつもりだが数が多過ぎて、終わった時は辺り真っ暗(^^;)
家で洗った物を計ってみると

6キロも(;゚Д゚)!
水の分引いても5キロは堅いなw
無漂白の落花生はこんな色


これを少し塩強めでグツグツと長時間茹でて
d(ゝ∀・*)立ヶ瀬base産☆茹でP出来上がり!
冷凍保存でルービーの美味しい時期に
頂きます( ゚∀゚)□ミBEER!
2012年11月12日
11/10 TATA農園 芋掘りイベント
芋と聞くと高活性の単純な男
堀師キャロ ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ~♪
寄居夕焼けマルシェで出会った芋屋TATAのBASE CAMPで芋掘り体験があるってなわけで、あのイケてる芋をどんな土壌で作っているのか気になり早速行ってみた。
チョイト道に迷いますて(;_q)
オーナーのイケメン☆ティッサさんに江南のヤオヨシまで出迎えに来ていただき
やっとこ到着!
まっすぐ来ていれば寄居から20分チョイな所を、40分も掛けたオイラ
自他ともに認める方向音痴www

もう既に数組のファミリーがすっごく楽しそうに掘り×2
本日お1人で参加の僕はチョイと羨ましかった
ショボ━(´・ω・`)━ン

めちゃめちゃガンバって掘っていた2夫婦に頼まれて写真撮っているのが
イケメン☆ティッサさんの奥さん
すげー美人なんで公開な〜し~♪
(  ̄∀ ̄)イッヒッヒwイベントに行って確認してね!
肝心な薩摩芋はと言うと・・・

分かるかな〜この表面のキメの細やかさ!
素晴らしいの一言だね(>∀<)b
良い土を作らないとなかなか上手く出来ないんだよね
因みに立ヶ瀬ベースの薩摩芋はもう少し粗い感じかな?
子供の肌と大人の肌の質感の違いと同じだね
お持ち帰りはスーパーの買い物袋の大サイズに詰め放題!

家でカゴに入れなおして計ってみたら

14キロ\(◎о◎)/
こんなにあったんかwww
*右奥の落花生は帰りに立ヶ瀬ベースで収穫した物
新鮮な薩摩芋を大量にΣ(・∀・)ゲッ!!として収穫体験までしちゃって700円て
ヾ(*´∀`*)ノ安すぐる
芋屋TATAの
イベント告知はお見逃しなく!
さーてオイラも土作りを1から考え直さないとな〜((o(○`ε´○)o))ワクワク♬
堀師キャロ ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ~♪
寄居夕焼けマルシェで出会った芋屋TATAのBASE CAMPで芋掘り体験があるってなわけで、あのイケてる芋をどんな土壌で作っているのか気になり早速行ってみた。
チョイト道に迷いますて(;_q)
オーナーのイケメン☆ティッサさんに江南のヤオヨシまで出迎えに来ていただき
やっとこ到着!
まっすぐ来ていれば寄居から20分チョイな所を、40分も掛けたオイラ
自他ともに認める方向音痴www

もう既に数組のファミリーがすっごく楽しそうに掘り×2
本日お1人で参加の僕はチョイと羨ましかった
ショボ━(´・ω・`)━ン

めちゃめちゃガンバって掘っていた2夫婦に頼まれて写真撮っているのが
イケメン☆ティッサさんの奥さん
すげー美人なんで公開な〜し~♪
(  ̄∀ ̄)イッヒッヒwイベントに行って確認してね!
肝心な薩摩芋はと言うと・・・

分かるかな〜この表面のキメの細やかさ!
素晴らしいの一言だね(>∀<)b
良い土を作らないとなかなか上手く出来ないんだよね
因みに立ヶ瀬ベースの薩摩芋はもう少し粗い感じかな?
子供の肌と大人の肌の質感の違いと同じだね
お持ち帰りはスーパーの買い物袋の大サイズに詰め放題!

家でカゴに入れなおして計ってみたら

14キロ\(◎о◎)/
こんなにあったんかwww
*右奥の落花生は帰りに立ヶ瀬ベースで収穫した物
新鮮な薩摩芋を大量にΣ(・∀・)ゲッ!!として収穫体験までしちゃって700円て
ヾ(*´∀`*)ノ安すぐる
芋屋TATAの
イベント告知はお見逃しなく!
さーてオイラも土作りを1から考え直さないとな〜((o(○`ε´○)o))ワクワク♬