ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
callaway
callaway
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月01日

関東自然薯隊が行く(`・ω・)NEWポインヨを堀堀

今日はこの前見付けたお〜NEWなポインヨに行ってみました!





目の高さでこれだけの太さと硬さを持つ蔓


( ・∀・) イイネ!

期待しながら分速20cmで掘っていくと





零余子の1年生をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

コレはレア物を見つけてしまたw








堀り進むとこんな土賀(-ω-;)あかんがなぁー硬いんねーこの土!







何とかANAスコもスッポリハマルくらい掘り


記念となる1本目Σ(・∀・)ゲッ!!として






しっかり埋め戻し(*^_^*)v


2本目は





竹藪エリアにあった極太蔓!!


マタマタ期待して掘り出したらスコップが入らない(´・ω・`;)

何だココ?

木の根元だけあって根っこのお陰で芋がタコだお(。ŏ_ŏ)

あまりの衝撃に写真も忘れてしまったw


3本目






まーまーな蔓を掘ってみた





長さ1m40cmのANAスコも(;゚Д゚)スッポリ!






なまら時速1本で







こんな出来高

一番上が一本目、真ん中が三本目で一番下が二本めの残念な芋w

今回の堀堀で感じた事は、当たり前だが時期がまだ早いってのと水不足が影響しているな〜
てな事









  

Posted by callaway at 22:34Comments(4)自然薯掘り