ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
callaway
callaway
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月30日

初売り銭屋セール\(^o^)/


























鮎コーナーよりスペサルなアレが○○%OFF❢
ヘラコーナーよりアレが!?
ルアー竿のアレが!?
あのリールが!?

セール品が多過ぎて覚えきれませんでしたwww

詳しくは店頭で確認してくだされ(^O^)v  

2015年11月25日

銭屋寄ったらセールしてたよ!







ヘラ関連がナニやら大騒ぎw
とは言うもののヘラ釣りをしたことないので、詳しくは四代目に聞いて下され(﹡ˆoˆ﹡)


コチラはワカサギコーナーより


知る人ぞ知るアノ細山さんがプロデュースな HO SA KI

1本だけサイン入りとか???
アパレル関連からは
Snakehed Fishing Medusa


スエード素材も作りも言う事無し❢ポーチに関しては、普段使いでも良い感じのクオリティーでござる( ๑>ω•́ )۶
使い込んだら良い味出しそうなウエストポーチっす❢


オマケは個人的に気になったZenmai Keroppa❢


アクアビットからリリースされたこのルアー。
なんと!ゼンマイ内臓でキャスト時にゼンマイを巻き、着水と共にアクション開始でアピール。はて?(ーー;)この機能どこぞのメーカーにもあったよーな(・・?ま、細かい事はさておき、デザインオモロイwこのくらいふざけたルアー好きかも♥




カナブンカラーな大人の玩具( ³ω³ ).。o今シーズンど~すっぺ?

銭屋 Sale
  


2015年02月01日

2015ジャパンフィッシングショー横濱


ユーロカープ人気が上がってきてなんだか嬉しっす

全然やってませんけどwww
だって荒川玉淀エリアのカープちゃん達、デカくて賢いんだもんな〜
ま、そんなわけで大人気なDAIWAブースで気になる鮎竿を外へ持ち出し、50号の錘を付けて爆風の中竿2本の竿を振ってきました❢
名前を聞かなかったのですが、Dスタッフの方と森岡さん┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
180gオバな錘を付けた時の撓りは、見た目も手に伝わる感じもゴイスwww真剣に考えますよー
シマノさんとガマカツさんで気になる竿をブンブン振って、あとは最近になって船釣りを希望している女房の為に、BLUESTORMさんで色々と救命胴衣について聞き込み。

販売店では絶対に出来ないんだけど、ここでは実際に膨らましてくれたりしてイメーシが掴めました。
金槌な女房がたいへんオキニでしたが、購入したら浮かない程度に加工をしておこうと思います(笑)

ただ、モアザンにレバーブレーキって要るのかな?

シーバスもやってないけどねw

外人ギャルにへんてこりんな着物着せてるお馬鹿なブースもあったけど、ジャッカルブースは桁違いにカッコイイブースだったな〜
バスは鮎釣りに無い魅力があって、分かりやすい派手さでいいですな!  


2015年01月24日

つりピットで((o(´∀`)o))ワクワク~


島さんのタモ挿しスムーズすぎて気持ええね ´∀`)bグッ!

2013競FWでも感度良すぎて天井糸ナイロンにしてんのに、まだ感度上げるんですかシマノさん!?


レジ下には待ちに待ったDVD、そしてレジ横にはプロックスのアイススクリューアンカーペグ。何やら人気商品らしいっす!
そして驚いたのが、ワカサギ釣りの穂先の進化。

今年発売されたと言う【ワカバネッサ】寿工房とつりピットのコラボ穂先なんだか気になる穂先ですな!

♪~( ̄ε ̄;)ワカサギやらんけどwww


オイラ的には、こっちの方がすげー気になるんてすけどwwwwww
来月にはZQの新色も入るとか???
  

2014年12月20日

銭屋が年末大売り出しやってたよ〜!\(^o^)/


クリスティア用
ワカサギ穂先
2本購入で1本おまけ!(先調子は除く)


型落ちモデル?


次はPROXワカサギアンテナ
どこも品薄と聞いておりゃす

これお買い得だよね!
Mstage special0.04号0.06号12m定価6000円が
1980円


ユーロやってる方必見!
あの❢あの❢あ~の❢メインラインHigh impactをダイワさんが引っ張ってきました(*´ ˘ `*)♡
ボイリー工場閉鎖で入手困難の噂が流れているガルプ
20mm玉が激安( ̄ー+ ̄)キラーン

(フレッシュフルーツワン/スクイッドレバー/ツナ&スパイス/全て在庫限り)
ヘラもおまけ付き!

そして最後に〜

Megabassさんから
SM-X SPRIGGAN
普通に銭屋価格だが、一説によるとメガバス上得意様な釣具店のみ卸しているカラーとか?都市伝説w


掲載禁止な物もチラホラあったので、四代目に確認してみてね❢
 ∩∩
(・ω<)✧
 (  )º
さて、手持ちのボイリーも溜まってきたから、ぼちぼち激ムズな荒川カープちゃんをフィーディング(餌付け)しますかな( • ̀ω•́ )✧  


2014年10月20日

DAIWA祭りとキャロ納芋


久々に銭屋へ寄ったらDAIWA祭りやってたんよ〜
四代目はな~んも言ってなかったから知らんかったYo!


ワカサギの穂先かな?50%OFFとかもありますてw

今や知らない人は居ないんじゃないかと思われるキューちゃんもありまして(SALEじゃなかった(´;ω;`)ウッ…
行くか行かぬか分からまへんが、ティップランな話で盛り上がり、女房に交渉ってな具合で今のところ話進まずw

午前中に立ケ瀬ベースで掘ったキャロ納芋

2畝掘ってこんなもん。
草に負けたとしか言いようがない収穫量の少なさで合計42㎏
鮎釣りばっかりイッテますたからwww(;一_一)
さー後は残り5畝、また休みの日にでも掘るかな。  

2010年08月01日

櫃∈(・◎・)∋まぶし

7月30日
嫁さんと義母の買い物に付き添い八木橋へ

外は
(;ーДー)アヂィ

八木橋の中は
\(^o^)/スズシィ


運転手兼、荷物持ち
(ーωー)


たまにゃ〜サービスしとかんとなぁ〜ナンテ…

ブツブツ…(=_=;)…テクテク


と!!思ってたら


義母様が

「お腹すいたね!
∈(・◎・)∋行こ!!」


ウナウナ

キター∈(・◎・)∋ー!!


行って来ました

熊谷の老舗の 川菊













































この櫃まぶし
育ち盛りの私には量が少し多いかもw
味は
甘からず
辛からず
しょっぱくもなく
丁度良い感じ!!
ずっとそのままで食べても飽きないタレ

鰻は肉厚でホクホクプリプリ( ´艸`)

何とも例えようがない
絶妙なタレと鰻のバランス

最後は薬味と山葵のせてだし汁で茶漬け
(゚Д゚)ンメ〜!!!!


これで二千円はかなりお得!!

美味い櫃まぶしを食べたい方は

(^O^)/是非!!熊谷の川菊
御賞味あれ!!  

Posted by callaway at 09:59Comments(2)ウナギ釣り

2010年07月26日

└(>ω<鰻)┐=ззз

毎晩続く雷雨 orz

昨夜は早めに雷雨が通り過ぎたので、明るいうちに置き針仕掛けに

εεε=┌( ・_・)┘

○淀○橋の上から狙いを定めて仕掛け1号投下!
横に5メートル開けて2号投下!


今朝4時30分


1号 BOSE

2号 ん!!Σ( ̄Д ̄;)!!


何だかとても重いよね?コレ!?


ペットボトルにラインを巻いていくと更に重くなって


キタ―⊂(>Д<)⊃―!!

で、下を見ると30センチ位のズーマナ?
両目の視力が1.5の私ですが、遠すぎて分かりません

魚の割に重く感じたので上下にラインを振ってみたら、カワウ避けのロープが切れて川に漂ってたところに絡まったらしい
(-_-;)…

こうなりゃ〜
引ける所まで引っ張ってみるしかね〜w

てなことで
上手くハリスから先だけロストして、ズーマナもオートリリース!
針付いてると思うけど(=_=;)

朝からそんなんやって頑張ってますが、今シーズン未だに荒玉鰻釣れてませんwww

土曜の丑の日って
曜日指定無しで
イイじゃね?(´・ω・`)

嫁さんのdiet goods

┓( ̄∇ ̄;)┏ ハハハハ…
  


Posted by callaway at 12:48Comments(4)ウナギ釣り

2010年07月12日

熊谷Procambarus Clarkii

調子に乗って学名で書いてみました(・ω・)vブィ♪

訳すと

熊谷ザリガニ

って事なんですが


熊谷にある嫁さんの実家へ
お中元を何にするか母上(大ボス)に嫁さん(中ボス1)が相談中


私(村人)は何だか缶コーヒーが飲みたくなり自販機に


途中の水路へふと目をやると

何だか赤い物が多数…



(;゜O゜)ンッ??


………ザ…


Σ( ̄□ ̄)ザリガニータ!!

こんな所に(?_?)ナゼ…


網で掬えば2,3匹簡単に捕れそうな感じw



( ̄ー+ ̄)キラ
やるっきゃね〜な〜!!



車のトランクから
振り出しの竿とラインにGulp縛ってGO!!




ヽ(≧▽≦)/ウヒョ
釣れるゎ釣れるゎ


こんなのを20匹ほどゲットン!




貴重な餌がこんな近くに在るなんて


最高な街です

(≧ω≦)b熊谷LOVE



  

Posted by callaway at 14:38Comments(4)ウナギ釣り