ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
callaway
callaway
QRコード
QRCODE

2016年02月08日

間瀬湖でワカサギ釣り

間瀬湖でワカサギ釣り


3月13日銭フェス開催だそうです❢
間瀬湖でワカサギ釣り


2/6aratakaちゃんと間瀬湖にてワカサギ釣り。
初めて使うDAIWA CR-PT+先調子な穂先にて、口を使わない群れを撃破すべく、死闘を繰り広げたのですが、引き出しくすなく撃沈な110匹。

間瀬湖でワカサギ釣り

撮り遅れw大魚群が過ぎ去る頃の画面(TT)

ところがaratakaちゃんは余裕の2束超え、流石はCスタmember、腕の差を感じましたゎ(=o=;)経験て大事ねw
ワカサギ釣りは、子供の頃から相模湖でやってましたが、長竿でひたすら群れを待つ釣りでした。だがこの釣りは、魚探を駆使してそこに居る魚を狙う釣り。更に穂先に見れるターゲットの生命感❢これが微妙な当たりほど繊細で取るのが難しく、何とも言えない感覚。
朝7:30~15時迄、この繊細な当たりをひたすら取り続けクッタクタでしたが、arataka先生両手でsaqsaqオイラにゃとても出来ない技ですわ。

いろんな当たりパターンをしっかり確認したいから、今シーズンはCR−PT1本で頑張るべ(^^)v






同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
3/16穂先って大事なんですね~mazeko~
とうとう踏み込んでしまったあの世界
初売り銭屋セール\(^o^)/
銭屋寄ったらセールしてたよ!
間瀬湖de初めてなワカサギ釣り
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 3/16穂先って大事なんですね~mazeko~ (2016-03-21 21:23)
 とうとう踏み込んでしまったあの世界 (2016-02-05 22:08)
 初売り銭屋セール\(^o^)/ (2015-12-30 08:39)
 銭屋寄ったらセールしてたよ! (2015-11-25 19:40)
 間瀬湖de初めてなワカサギ釣り (2015-02-25 23:30)

この記事へのコメント
電動面白いですよねー(^-^)
おいらも、クリスティア使ってます。馬瀬湖つれてますねー!
Posted by くま at 2016年02月08日 14:43
くまさん
楽しいですね!相模湖時代は、魚探無しで群れの通るところを探して1日終了でしたから、かなり時間を無駄にしていました。この電動の釣りは魚群見つけちゃえば手返しとかで数伸ばせそうですね!ちっちゃな当たりを掛けた時の快感がたまんねっす!
Posted by callawaycallaway at 2016年02月09日 11:55
1束だったら上出来じゃねーの?
Posted by 物好き物好き at 2016年02月09日 15:23
物好きさん
そうなんだけどね、去年は108匹で今年はマイタックルなんに2匹しか進歩してないんさ~(TT)これどーなん?
Posted by callawaycallaway at 2016年02月10日 12:23
今度ご一緒しましょう♪
ハイテクを駆使しても釣れないってとこが面白いですね!
Posted by pada at 2016年02月10日 16:06
padaさん
若詐欺より地寝如掘ろうぜ~
є(・Θ・。)э››~♪
Posted by callawaycallaway at 2016年02月16日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間瀬湖でワカサギ釣り
    コメント(6)