2011年10月29日
今日のかわせみ河原

橋の上からこんにちは!
いいな〜っと眺めていたが!?
(;>ω<)ヤバイ!!
時間がね〜!!
昼休みだったの忘れてた!
ε=┌( >_<)┘
急げ

今夜鯰釣りde
(o^-')bお邪魔します
続きを読む
2011年10月23日
coleman-stainless percolatorⅡ
我が家の目と鼻の先にある
カワセミ河原
そのすぐ隣にある
カワセミ荘の駐車場にてバザーが開催されたので、行く気満々の女房と行ってみたε=┌( ・ω・)┘
そこには沢山のご高齢な方々が( ̄◇ ̄;)

辺りは病院の待合室のような香りが(―.―;)
しかし、このでかいテントいいな〜なんて思いながら目星を付けていたテントへ
昔ギャルにもみくちゃにされながら、何とかゲットしたのが・・・

タイトルの
(σ・∀・)σコレ!!
ラベルを確認すると?

(´・ω・`)コレw
中身を確認しようと上部を見ると!?

Σ( ̄□ ̄)!マジっすか
中身が新品なのを確認して即買いしました!
帰りに制服だらけの一角が!

ボーイスカウトのチビッコ達が、竹トンボならぬ紙トンボを作ってました
撮影してると作り方を教えてる方に
「一緒に作りませんか?」
と言われ
昔、自衛隊のスカウトに会った時を思い出した私w
女房が(#¬_¬)やるなよ〜と、変顔をしていたので
丁重にお断りしました
今日はいい買い物したな〜
(o^_^o)♪♪♪
カワセミ河原
そのすぐ隣にある
カワセミ荘の駐車場にてバザーが開催されたので、行く気満々の女房と行ってみたε=┌( ・ω・)┘
そこには沢山のご高齢な方々が( ̄◇ ̄;)

辺りは病院の待合室のような香りが(―.―;)
しかし、このでかいテントいいな〜なんて思いながら目星を付けていたテントへ
昔ギャルにもみくちゃにされながら、何とかゲットしたのが・・・

タイトルの
(σ・∀・)σコレ!!
ラベルを確認すると?

(´・ω・`)コレw
中身を確認しようと上部を見ると!?

Σ( ̄□ ̄)!マジっすか
中身が新品なのを確認して即買いしました!
帰りに制服だらけの一角が!

ボーイスカウトのチビッコ達が、竹トンボならぬ紙トンボを作ってました
撮影してると作り方を教えてる方に
「一緒に作りませんか?」
と言われ
昔、自衛隊のスカウトに会った時を思い出した私w
女房が(#¬_¬)やるなよ〜と、変顔をしていたので
丁重にお断りしました
今日はいい買い物したな〜
(o^_^o)♪♪♪
2011年10月22日
2011年10月18日
Carp fishing in荒川玉淀
朝7時から荒川玉淀
いつものズーナマpointから少し上流の
松ノ木淵(マツノキブチ)

入るpointの上流にフィーディング
左から右に流れているので、デカイ岩の裏辺りから下流へ距離を変えて打ってみた
ブッコミ竿4本にブッコミ仕掛けを2本餌は太ミミズ
残り2本にボイリー用ヘアリグ(見真似の自作)にダイワのスコペックだったかな?をシングルでセット
風が竿とラインを揺らし鈴が鳴りまくる中
ワンセグ見ながら"風おさまらないかな〜"
と思っていると
風向きが変わった!!
その瞬間
大岩の裏に入れていたブッコミ竿がキュイーンと折れんばかりに弧を描き
ドラグが凄い勢いで鳴く!!
ヤバイ!
ヤバいよコレ!!
竿立てごと竿が倒され
川に竿が引きずられて行く
猛ダッシュて竿尻を掴みドラグを締め両足を踏ん張り戦闘態勢に
竿伝いに重みがズッシリときた!!
巻けば走りの繰り返し
そんな事は分かっているが(>ω<)とにかく重い
岩の裏に入られたら終わりなので、下流に流しながら寄せる作戦に
かなり下り10分くらいの格闘だっただろうか
何とか岸際まで寄せたら

荒玉レギュラーサイズGet!

マッチョなCarp君

久々に楽しめたキャロでした
ヾ(^_^) byebye!!
いつものズーナマpointから少し上流の
松ノ木淵(マツノキブチ)

入るpointの上流にフィーディング
左から右に流れているので、デカイ岩の裏辺りから下流へ距離を変えて打ってみた
ブッコミ竿4本にブッコミ仕掛けを2本餌は太ミミズ
残り2本にボイリー用ヘアリグ(見真似の自作)にダイワのスコペックだったかな?をシングルでセット
風が竿とラインを揺らし鈴が鳴りまくる中
ワンセグ見ながら"風おさまらないかな〜"
と思っていると
風向きが変わった!!
その瞬間
大岩の裏に入れていたブッコミ竿がキュイーンと折れんばかりに弧を描き
ドラグが凄い勢いで鳴く!!
ヤバイ!
ヤバいよコレ!!
竿立てごと竿が倒され
川に竿が引きずられて行く
猛ダッシュて竿尻を掴みドラグを締め両足を踏ん張り戦闘態勢に
竿伝いに重みがズッシリときた!!
巻けば走りの繰り返し
そんな事は分かっているが(>ω<)とにかく重い
岩の裏に入られたら終わりなので、下流に流しながら寄せる作戦に
かなり下り10分くらいの格闘だっただろうか
何とか岸際まで寄せたら

荒玉レギュラーサイズGet!

マッチョなCarp君

久々に楽しめたキャロでした
ヾ(^_^) byebye!!
2011年10月18日
スパ釣 in寺泊
10月12日
荒川玉淀のスペシャリスト
( ・∀・)つd-sukeさん
と新潟は寺泊へ"スパ釣"とやらを体験しに行ってきました!
朝5時30分
第1なかくに丸出船

落ち着いているd-sukeさん
初めての船釣りにワクワクしていた私ですが
この時既に調子悪くなってきた私(――;)
釣り始めから常連の方々はポツポツ釣れている様子
潮の具合が悪い(早い)らしくポイントを転々と移動
移動の度にイケメン船長が烏賊釣りのコツを教えてくれました
がΣ( ̄□ ̄)!
成果を出せたのは・・・

d-sukeさん
このアオリ烏賊の前には墨烏賊まで釣っていたw
ガチで腕の差が出てしもたwwwww
私はモチロン

お凸 (TOT)でヤケ酒
女房が高い釣りだの烏賊だの何だのと言ってますが
(=◎о◎=)ホロ酔いなんで気にしませ~ん♪
今月中にリベンジしたいところですが
来月から2月まで立て続け4回も後輩達(一回り以上年下の後輩達)の結婚式があるので
暫くは遠征に行けないかな~
いろんな意味で(爆Д泣)
毎度のコトですが、お知らせ電話の決まり文句
「集金で~す!!」
もう4回聞きました(ーー;)
そんなお年頃のキャロでした。

イケメン船長 超親切でした!
あ~~~海行きて~~(>Д<;)
荒川玉淀のスペシャリスト
( ・∀・)つd-sukeさん
と新潟は寺泊へ"スパ釣"とやらを体験しに行ってきました!
朝5時30分
第1なかくに丸出船

落ち着いているd-sukeさん
初めての船釣りにワクワクしていた私ですが
この時既に調子悪くなってきた私(――;)
釣り始めから常連の方々はポツポツ釣れている様子
潮の具合が悪い(早い)らしくポイントを転々と移動
移動の度にイケメン船長が烏賊釣りのコツを教えてくれました
がΣ( ̄□ ̄)!
成果を出せたのは・・・

d-sukeさん
このアオリ烏賊の前には墨烏賊まで釣っていたw
ガチで腕の差が出てしもたwwwww
私はモチロン

お凸 (TOT)でヤケ酒
女房が高い釣りだの烏賊だの何だのと言ってますが
(=◎о◎=)ホロ酔いなんで気にしませ~ん♪
今月中にリベンジしたいところですが
来月から2月まで立て続け4回も後輩達(一回り以上年下の後輩達)の結婚式があるので
暫くは遠征に行けないかな~
いろんな意味で(爆Д泣)
毎度のコトですが、お知らせ電話の決まり文句
「集金で~す!!」
もう4回聞きました(ーー;)
そんなお年頃のキャロでした。

イケメン船長 超親切でした!
あ~~~海行きて~~(>Д<;)