ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
callaway
callaway
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月14日

こんなの初めてฅ(๑*д*๑)ฅ!!

11月13日晴れ
極上の自然薯を求め続け、あれから3年目
今までで最大の自然薯は、全長1.2m1番太い部分の外周が20cmな極太、残念ながら重さは計っていないが2キロ位かな?



それを超える薯はないかと毎回願うが、なかなか出会えず
まだどこにも自然薯の目印をしていないので、少しだけ印を付けて来ようかと、焦る気持ちを抑えつつ聖地其の二へ向かった。






結局、蔓の誘惑に勝てず、いつもどーりバリバリ掘ってしまうのですが
3個目の穴でょっとしたハプニングがwww








なんと!7本も芋があるwww
\(◎o◎)/!








そしてナントカ掘り切ってみるとこんなにも( ̄ω ̄;)

かなり細身でしたが、しっかりと杏っ首を切り落として80センチoverなので、まーまーかな?
さて、次はどこの山に向かおうか
(`・ω・´)ゝ



  


Posted by callaway at 21:10Comments(7)自然薯掘り

2013年11月12日

2013 nov トレジャーハンティング始動!

11月9日
気になってた蔓があったので、チョイト腕慣らしに掘ってきました!
極太な蔓を手繰っていくと
そこは自然薯パラダイス
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
1.5mほど掘ると水が染みてくる土壌でしたが、そこそこな蔓が他にもチラホラ♡
とりまpm1:30から掘り開始なので、時間も無く泣く泣く2本だけ抜いて来ました。




後、2・3本掘らないと、腕と感が復活しないな(;´∀`)  


Posted by callaway at 09:35Comments(6)自然薯掘り