2016年07月05日
7/4埼玉の荒川~荒玉道場~

FW2本目で荒玉修行❢

情報が乏しかったので、時間ができた時にやってみようと来てみたら、少しスリムだが尾びれのデカイ美鮎に出会えました。
その為か、掛かるとカミへゆっくり登り、突然下り出すパターンに対応しきれず25センチ級を2回バラして(中ハリス切れ)しまった(=o=;)
また、小さ目15~18センチの群れ鮎も多々見られたので、そちらも狙ってみると、小さいながらも良いファイトをしてくれる。
コチラはぷっくりとしているが、デブでは無くパワフルな魚体で追星は薄い。

ダイワ中ハリス1号ぶっちぎられ。・゚・(ノД`)・゚・。

追星の間に見えるblueは何故なんだぜ?
この前の栃木某所の鮎も、若干違う感じだけどーこの色が出てたな〜綺麗だな~( ´∀`)
ま、そんな訳で台風1号通過後の荒玉道場、またやってみようと思います❢


15:00~18:00 4尾
竿 FW2.75 9m
仕掛け メタヘビ05+中ハリス1号とメタヘビ07+中ハリス1.2号(どちらも直付)
針 一角7.5号3本錨4本錨
背針 常時使用
錘 たま~に使う程度
Posted by callaway at 12:37│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
ナイスアーム
リスペクト〜!
そんなデカイの?
もうH2.6じゃ無理かしらー♪
リスペクト〜!
そんなデカイの?
もうH2.6じゃ無理かしらー♪
Posted by kona at 2016年07月06日 22:53
konaさんコメあざっす!
全体的に押しの強い流れになってしまったので、良型狙うには2.6だと超運動会ですよ~(^_^)v
こんどご教授願います。
全体的に押しの強い流れになってしまったので、良型狙うには2.6だと超運動会ですよ~(^_^)v
こんどご教授願います。
Posted by callaway
at 2016年07月07日 14:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。