2014年04月11日
荒玉を釣る

前夜も38度近く熱が出た風邪っ引きですが
( ´Д`)なにか?
以前からフィーディングして温めているポイントへ、タニシを2キロ程持って出撃!
まだ水温が低いので、タニシが効くとは思えないのだが、一応手数は多い方が良いってな訳で

短篇集など読みながら・・・
爆睡(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
ちろん内容など頭に入っていませんがw.
2回のベイツ替えで5時間30分、鈴に邪魔される事なくよく寝れました!
次からは、サツマ系団子であのデカ鯉調教したる!( ̄ー ̄)ニヤリ
初売り銭屋セール\(^o^)/
銭屋寄ったらセールしてたよ!
2015ジャパンフィッシングショー横濱
つりピットで((o(´∀`)o))ワクワク~
銭屋が年末大売り出しやってたよ〜!\(^o^)/
DAIWA祭りとキャロ納芋
銭屋寄ったらセールしてたよ!
2015ジャパンフィッシングショー横濱
つりピットで((o(´∀`)o))ワクワク~
銭屋が年末大売り出しやってたよ〜!\(^o^)/
DAIWA祭りとキャロ納芋
Posted by callaway at 19:16│Comments(6)
│Carpfishing
この記事へのコメント
キャロさんこんばんは♪
熱下がりましたか~
まだ水冷たいから
って熱冷ましに河んなか入っちゃダメですよ~
熱下がりましたか~
まだ水冷たいから
って熱冷ましに河んなか入っちゃダメですよ~
Posted by 百式2 at 2014年04月11日 21:07
そこからのタニシかぁ!
サツマ系って安納系?婆さん釣れるんじゃあ…
サツマ系って安納系?婆さん釣れるんじゃあ…
Posted by pada at 2014年04月11日 21:42
百式さん
あの日は、家の中より車の中のほうが暖かかったですね!
ぐっすり寝れたおかげか分かりませんが、だいぶ体が楽になり熱も下がって来ましたが、一応まだ薬は服用しています。
あの日は、家の中より車の中のほうが暖かかったですね!
ぐっすり寝れたおかげか分かりませんが、だいぶ体が楽になり熱も下がって来ましたが、一応まだ薬は服用しています。
Posted by callaway
at 2014年04月12日 14:47

padaさん
実は風邪っぴきでも遊ぶお馬鹿さんは僕の事!
タニシは鯉の大好物でもあるのですが、水温の低い時期は消化に悪い物は食べないんですよね。中には食欲大勢な奴も居るんじゃないか?と踏んだ訳ですが失敗に終わりました(TдT)
実は風邪っぴきでも遊ぶお馬鹿さんは僕の事!
タニシは鯉の大好物でもあるのですが、水温の低い時期は消化に悪い物は食べないんですよね。中には食欲大勢な奴も居るんじゃないか?と踏んだ訳ですが失敗に終わりました(TдT)
Posted by callaway
at 2014年04月12日 14:52

味噌汁用のタニシと思いきや、鯉釣りのエサね!
鯉釣りにはやはりサツマイモやね。
あと寄せるために練り餌に味噌も混ぜたなー
鯉釣りにはやはりサツマイモやね。
あと寄せるために練り餌に味噌も混ぜたなー
Posted by 物好き
at 2014年04月13日 10:49

物好きさん
[ヤゴ]ツイートに食い付いていましたが、理研の研究資材かな?(笑)
田植えがまだな今の内ならすげー居るよ!
味噌も使えるんだ〜知らなんだwでも味噌は高いな(TдT)オイラは糠を良く使ってますね!
[ヤゴ]ツイートに食い付いていましたが、理研の研究資材かな?(笑)
田植えがまだな今の内ならすげー居るよ!
味噌も使えるんだ〜知らなんだwでも味噌は高いな(TдT)オイラは糠を良く使ってますね!
Posted by callaway
at 2014年04月14日 09:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。