ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
callaway
callaway
QRコード
QRCODE

2013年12月27日

でけーの(」>Д<)」掘ったど〜!!

でけーの(」>Д<)」掘ったど〜!!でけーの(」>Д<)」掘ったど〜!!でけーの(」>Д<)」掘ったど〜!!でけーの(」>Д<)」掘ったど〜!!でけーの(」>Д<)」掘ったど〜!!


長さ90cm
重さ1.3kg

(杏から先っぽ迄は1.3m)
今日は午後1:30からの掘り出し、杏から奥へ奥へと首曲がりな自然薯
途中で掘り切れるかと泣きが入りました( ̄▽ ̄;)アハハ





同じカテゴリー(自然薯掘り)の記事画像
関東イチ早いかな?
2/19自然薯掘り半荘勝負❢
自然薯掘り1/29
トロロの森
一期一会な12キロ
自然薯掘り12/2・12/6
同じカテゴリー(自然薯掘り)の記事
 関東イチ早いかな? (2016-03-05 06:00)
 2/19自然薯掘り半荘勝負❢ (2016-02-20 09:41)
 自然薯掘り1/29 (2016-01-29 16:17)
 トロロの森 (2015-12-17 12:26)
 一期一会な12キロ (2015-12-11 22:16)
 自然薯掘り12/2・12/6 (2015-12-07 12:40)

この記事へのコメント
デカイの掘りましたねぇ~!
アンズの下は細めがデカイパターンですね?
また連れてって下さい(`・ω・´)ゞ
Posted by pada at 2013年12月27日 21:39
おはようございます♪
これまた凄いのほれましたねー

短気な私には絶対無理~
多分上から5センチで
(が~~)



〔ポキッ ☆〕
Posted by 百式2 at 2013年12月28日 06:12
Padaさん
やっぱり地主さんが居る所は良い芋が掘れますね(^_-)-☆
年明けにもう一度行ってみましょーかね?
杏の下はスリムなのが良い傾向ですね、30〜40cm下が太いとワクワクしますねo(^o^)o
Posted by 関東掘るもん隊☆キャロ at 2013年12月28日 09:05
百式2さん
僕も短気ですよ〜(。-∀-)ニヤリ
ですが、自然薯掘りの達成感は他には味わえない何かが有りまして、時間かけてじっくり掘るのが良いんですゎ〜ヽ(´∇`)/
Posted by 関東掘るもん隊☆キャロ at 2013年12月28日 09:15
でかっ!

2本合体型かな?

食べごたえがあってお見事!
Posted by 物好き物好き at 2013年12月29日 14:00
物好きさん
コレ杏がデカ過ぎて変だなーと疑いながら掘ったのですが、1.5hの格闘の結果1本物でした(^^♪
ご贈答用の予約数が終わったので、近い内にポリープに優しくて腸に効果の有る食材が届くと思います(・ω<)
Posted by callawaycallaway at 2013年12月30日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でけーの(」>Д<)」掘ったど〜!!
    コメント(6)