2011年08月21日
天空界で玉入れWWW
8月18日
世間では気温が36℃を超えてる地域が続出してる中
半年ぶりくらいにゴルフしてきました
場所は避暑地で有名な
∧ ∧
(σ・∀・)σ軽井沢
にある
太平洋軽井沢
( >∀・)つ))の横
プレジデントCC軽井沢
メンバーは、つい最近
『ガイアの夜明け』に出ていた某ソフト会社社長夫人A子さん(女房のいとこ)と、医療系IT関連スペシャリストの義兄さん(女房の兄)と管理栄養士の女房と、なーんにも無いしがないコースマンの私(p_-)で4人
私だけ┓( ̄∇ ̄;)┏肩書き無しwww

A子さんと義兄の2人とは初めてのゴルフなので、緊張で初っぱなからチョロッと(--;)ど〜もこのフィドラのティーペグがいけないんかな〜???

なんて事は無いんだけど、貰ったフィドラペグ使い切ったので送ってや
菅じぃ〜(≧ω≦)b
女房は相変わらずフライングポジション(^_^;)

本人は一生懸命なんですけど(;¬_¬)本当ならペナですゎw
コースは軽井沢だけあって洋芝をふんだんに使ってあり、その中でもグリーン周りのラフが最高に難しい(-"-;)
そのラフがクラブに絡みつき素直に抜けないし、距離が合わない事が多数あり(ノ_・。)
フェアウェーは平らだがラフはうねりまくり
そんな中、何とか44−39の83で廻って来ました
たま〜にやる方がスコア良いみたいです(o^-')b
世間では気温が36℃を超えてる地域が続出してる中
半年ぶりくらいにゴルフしてきました

場所は避暑地で有名な
∧ ∧
(σ・∀・)σ軽井沢
にある
太平洋軽井沢
( >∀・)つ))の横
プレジデントCC軽井沢
メンバーは、つい最近
『ガイアの夜明け』に出ていた某ソフト会社社長夫人A子さん(女房のいとこ)と、医療系IT関連スペシャリストの義兄さん(女房の兄)と管理栄養士の女房と、なーんにも無いしがないコースマンの私(p_-)で4人
私だけ┓( ̄∇ ̄;)┏肩書き無しwww

A子さんと義兄の2人とは初めてのゴルフなので、緊張で初っぱなからチョロッと(--;)ど〜もこのフィドラのティーペグがいけないんかな〜???

なんて事は無いんだけど、貰ったフィドラペグ使い切ったので送ってや

女房は相変わらずフライングポジション(^_^;)

本人は一生懸命なんですけど(;¬_¬)本当ならペナですゎw
コースは軽井沢だけあって洋芝をふんだんに使ってあり、その中でもグリーン周りのラフが最高に難しい(-"-;)
そのラフがクラブに絡みつき素直に抜けないし、距離が合わない事が多数あり(ノ_・。)
フェアウェーは平らだがラフはうねりまくり

そんな中、何とか44−39の83で廻って来ました

たま〜にやる方がスコア良いみたいです(o^-')b
Posted by callaway at
20:42
│Comments(2)