ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
callaway
callaway
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月20日

2010/6/17荒川関越道エリアから上流へ様子見釣行

先日の雨により増水と濁りが予想された荒川

早朝4時、玉淀エリアの濁りを確認しにチャリで荒川へ


(; ̄ロ ̄)アチャ〜!!


増水し過ぎダヘ
テンションsage sage〜
(つд`)



濁りは…


まあチョット濃いかな?

でも下流なら
良さげ( ´艸`)





さてと…


今日は珍しく嫁さんが
昼までの釣行許可を出したので、気になるポイントを自分の感性を信じてトコトン打って来よう!!


心のスイッチを釣りモードに切り替え、タックルと少しの期待を車に積んで朝日の方向へ出発!!


焦る気持ちを抑えながら最初のポイントに到着
藪こぎしながら歩く事10分
関越道エリアに到着






たま〜に見かけるヤツが歓迎してくれましたが
呆気なくBOSE

移動











いきなりショウキ橋(漢字がわからねwww)上流のオ○ンが淵
途中の玉淀大橋下流など、写真撮るの忘れました(+_+)
そして移動










この前謎の尺五寸が出た加藤砂利エリア
人が入りすぎてパスしました











更に上流のダムサイト
鮎師の居ないポイントで








Σ( ̄□ ̄)出た!!










子虎28センチ
色が綺麗だったので一枚



振り返ってみるとポイントをあちこち行っただけで、いつもの様にジックリやって無い(°∇°;)



今更無理かだってリミットのお昼だもんね(泣)





何だか今回は、ポイント紹介になっちゃったな〜


  

Posted by callaway at 12:44Comments(0)